食べすぎ注意してくれるタニタの新技術
レシピ本の
「体脂肪計タニタの社員食堂」でおなじみの計量器メーカーのタニタが、
食べすぎたかどうかを判定してくれる機器を開発したそうです。
今のところ、2年以内に商品化をめざす試作機を公開しました。
仕組みはこうです。
食事から約2時間後、センサー部分に尿をかけると、タニタが考案した独自の数値指標に基づき、5段階区分で「食べ過ぎ」かどうかを判定してくれるというすぐれもの。
商品化が楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント